775: 2025/04/16(水) 12:03:56.50 ID:dE1yB
おいVlogずるいぞ
779: 2025/04/16(水) 12:06:00.41 ID:wMD2h
それほどじゃなかったけどリアルにしゃべる場面から入るのは乃木日向ともなかったな。
特に乃木6期ティザーはなぜそう出来なかったのかな?
790: 2025/04/16(水) 12:09:25.90 ID:3p5ex
6期もvlogで撮り直したほうがいいな
793: 2025/04/16(水) 12:10:13.02 ID:yN8Y3
どうせ次のシングルで個人PVになるんやないの
807: 2025/04/16(水) 12:14:37.26 ID:kb0k2
Vlogがないからのぎおびを全力で楽しむんだ
810: 2025/04/16(水) 12:16:41.24 ID:fGvnj
実際6期生はティザーより実物の方が良かったから、7期生の撮り方はちょっと考えて欲しいってのはある
本人たちにとっては初めて自分が世に出る大事なものだろうから
811: 2025/04/16(水) 12:16:42.08 ID:k7Gtj
vlog見たい奴はひとりでできるもん楽しみにしとけ
多分やるだろ
816: 2025/04/16(水) 12:20:50.71 ID:akYxb
5期の時の評判がまあまあだったから6期のも任せた
5期の時とは違うテイストにしたいと変えたらあんな感じになって不評に
817: 2025/04/16(水) 12:23:38.00 ID:KqSEj
まあ紹介動画が暗いのとか表情少ないのに不満はわかるしその通りだけど
ブサイクに映ってるわけじゃなくて、単純に情報量の少なさが気になるってだけだからまぁ
その後の、今みたいに実物の方がもっとイイじゃんて流れもそれはそれでイイやり方だと思うよ
820: 2025/04/16(水) 12:25:32.61 ID:Sp8vU
まあ監督もドラマ期間と重なって大変だったらしいし
822: 2025/04/16(水) 12:26:42.04 ID:h4lD2
ティザーで良く見せ過ぎても実物見て下がってしまうのもなんだしな。まあ今回のは見せ方としては全体的に暗いし失敗だったけど
825: 2025/04/16(水) 12:27:47.94 ID:jpDyJ
タイムリミット片想いで流れ変わったよなぁ
832: 2025/04/16(水) 12:32:28.71 ID:emw27
ティザーが微妙だった分、タイムリミット片想い→お披露目会→乃木中→のぎおびと、うなぎのぼりだったのは結果的に良かった
ただ、7期は別の人に頼んでくれ
834: 2025/04/16(水) 12:33:10.91 ID:sQD08
このスレにいるような人はティザーが良かろうが悪かろうが工事中見るから問題ないけどティザー悪いとライト層は工事中まで追うかとはならんからな
取りこぼしてる可能性は普通にある
838: 2025/04/16(水) 12:36:07.55 ID:Al4WH
あのティザーだけでミーグリ開始は可哀想だったなと今は思う
853: 2025/04/16(水) 12:58:06.16 ID:gcBap
個人的にはティザーでもっと声が聞きたいかな
888: 2025/04/16(水) 14:14:14.24 ID:kb0k2
ティザーで興味持ってもらわないとその後の初披露の会や乃木中とかのコンテンツに追ってくれないじゃんって思う
元々乃木オタの人はティザーのクオリティが低くても追うだろうけど
889: 2025/04/16(水) 14:16:25.90 ID:hIW1g
まぁ5期のティザーと同じにしたら今後全部それにしないといけないから、試しにテイスト変えてみたら暗くなりすぎたってことでしょ
運営も毎回正解出せるわけじゃないから7期生は上手くやるんじゃないかね
コメント