1: 2025/09/06(土) 15:32:00.32 ID:D7YEp
26: 2025/09/06(土) 15:56:18.24 ID:apfYg
>>1
2日前にも鈴木のブログ更新リポストしてて草
完全に後任決まってるでしょこれ
27: 2025/09/06(土) 15:58:58.71 ID:z4VwC
>>26
一ヶ月遡ったけど今まではリポストしてなかったわ
急に鈴木をリポストしてライブ行く宣言と鈴木ティザーの引用リポスト
タイムちゃんか沈金か不明だけど確定でしょ
44: 2025/09/06(土) 16:21:58.58 ID:NlKSq
>>27
初期に鈴木が山梨出身だと判明してからXでちょくちょく触れてるわ
初めて見つけた!みたいな興奮してる馬鹿共が勝手な妄想しててダサ過ぎる
46: 2025/09/06(土) 16:23:33.51 ID:d5Rfd
>>44
それは知ってるけどブログ更新のリポストなんて今までしてたか?
2: 2025/09/06(土) 15:33:14.10 ID:TRU2K
山梨出身だし沈金かタイムちゃんの後任は鈴木が既定路線なんだろうね
5期はもうないな
10: 2025/09/06(土) 15:41:38.87 ID:VWuUY
そら出身地がFM富士の本社がある場所だもん
13: 2025/09/06(土) 15:47:47.77 ID:kdcP3
マジレスするとラジオの後任決めるのにライブが参考になるか?
6期なんてMCほぼないからトークの場としても物足りないし
15: 2025/09/06(土) 15:48:45.18 ID:cfrJn
>>13
後任はもう鈴木で決まってるんでしょ
ただ応援に行くだけで
25: 2025/09/06(土) 15:55:36.37 ID:bEgL0
平子っちは沈金卒業したしタイムも今の仕事量だと卒業しそう
32: 2025/09/06(土) 16:13:18.09 ID:Nu4GL
これのレギュラーが決まるってことは、まぁしばらくはアンダーですよってことでもあるよ
43: 2025/09/06(土) 16:20:54.40 ID:b8Kmy
>>32
矢久保がやってたというだけで関係ないと思う
どのみち6期のアンダー合流も再来年になる可能性あるし
49: 2025/09/06(土) 16:25:25.63 ID:Nu4GL
>>43
いや、FM FUJIのあの枠のコンセプトがアンダー応援の立て付けなんだよ
だから弓木が選抜に上がるときに、
じゃあもうクビですねって流れになって泣いたんだよ笑
33: 2025/09/06(土) 16:13:43.98 ID:BttFw
酒井さんは番組終わるまで続ける宣言してるんだよね
まぁそもそも弓木の後任は鈴木じゃなくもっとボケタイプの人だと思うけど
36: 2025/09/06(土) 16:16:53.55 ID:Nu4GL
沈金も2人になった代わりに、
週替わりでアンダーメンを入れるかたちとかでもいいのにね
ホスト側にまわった弓木なら1人1人輝かせられるよ
56: 2025/09/06(土) 16:35:44.04 ID:2f74m
fmfujiは単独ローカル局
アンダーメンバーの席
弓木が(泣いたため)例外措置
またアンダーの席に戻るだろう
聴いてても選抜メンバーがやるような番組では無い
62: 2025/09/06(土) 16:45:09.18 ID:Nu4GL
いや、お試し中が基本アンダーメンで出るのと同じで
FM Fujiのあの枠が基本アンダー枠だという点で、ローカル局だからとかいう話でもないよ笑
67: 2025/09/06(土) 16:49:04.81 ID:bfAnw
番組側は別に選抜メンが来てくれても何の問題もない
コメント
何言ってんだかわからん